40歳をすぎて恥ずかしいのだけど、今まで神社と寺がごちゃ混ぜになっていた。
神社は神を祀っているけど、寺は祀っていない、みたいなことを考えていた。神社は神道、寺は仏教ということに気づいたのは、京都の八坂神社が昔は祇園神社と呼ばれていて、親仏分離令によって仏教の要素がなくなったせいだということを知ったことだった。
神社巡りが好き、と言っていたのにそんな基本的なことも知らないというとても恥ずかしい話。
2025-05-12
信長の野望 武将風雲録 モブ顔武将のみでクリア
2025-04-06
カタログギフトを生成AIを使って選んでみた
2025-02-19
水戸へ開発合宿を兼ねて旅行してきた
COBOL Engineer
Objective-Cが書けるiOSエンジニアを一時休業してWebアプリケーションエンジニアに。