スキマ時間を活用して人生を変えるみたいなのが流行っている (流行った) が、どうでもいい気がしてきた。
スキマ時間の種類にもよるが、スキマ時間に何か有意義なことをしようとしても、途中で中断されて結局あまり成果が出ない、みたいなことになりがちだ。あくせくしたり焦ったりして精神的によくない気がする。
個人的な感想だけど、15分以内なら休憩する、それ以上ならちょっと勉強したり有意義に使ってもいいんじゃないかな。何でもかんでも空いている時間に何かしようとするのは悪手だと思う。
2025-04-06
カタログギフトを生成AIを使って選んでみた
2025-02-19
水戸へ開発合宿を兼ねて旅行してきた
2024-12-30
買ってよかったもの2024
COBOL Engineer
Objective-Cが書けるiOSエンジニアを一時休業してWebアプリケーションエンジニアに。