12月になると来年のことを考える。考えるというよりは来年の助走を始めるような感じだ。
来年どうしたいかをぼんやりと考えながら、今の行動や思考をアップデートする。1ヶ月そんな感じで過ごして、その結果を踏まえて来年の行動や思考を決定する。
そうすることで精度も高くなるし、方向性の見直しもできる。 気分はもう2024年だ。
2025-04-06
カタログギフトを生成AIを使って選んでみた
2025-02-19
水戸へ開発合宿を兼ねて旅行してきた
2024-12-30
買ってよかったもの2024
COBOL Engineer
Objective-Cが書けるiOSエンジニアを一時休業してWebアプリケーションエンジニアに。