当たり前だけど、いい商品やサービスを作ったとしても、人にそれが伝わらないと売れない。
逆に、マーケティングがうまくいってもいい商品やサービスじゃなかったら売れない。両輪が揃って初めて売れるのだ。とはいえ、作る人と売る人を別で用意してしまうと2倍のコストがかかり、売上や利益のハードルが高くなる。
そんなの当たり前だろ、という話ではあるんだけど、こういうことって自分で何かを作って売らないとわからないんだよな。
2025-05-12
信長の野望 武将風雲録 モブ顔武将のみでクリア
2025-04-06
カタログギフトを生成AIを使って選んでみた
2025-02-19
水戸へ開発合宿を兼ねて旅行してきた
COBOL Engineer
Objective-Cが書けるiOSエンジニアを一時休業してWebアプリケーションエンジニアに。