先日、友人が「仕事をしなくなったらやることがなくて退屈だ」と言ったので、そんなバカなと思った。
仕事をやめたら最初は楽しいけれど、何ヶ月か経つと飽きてしまうという話を聞く。別の友人は実際に仕事をやめて数ヶ月無職の期間があったのだけど、彼も最初は楽しかったけど途中から退屈になったから就職したと言っていた。
これは本当だろうか。今ならやりたくても時間がなくてやれないことがたくさんある。ゲームや本は大量に積んであるし、放ってしまったプログラミングもある。平日にプールで運動したいと思っているし、いろいろなイベントやコミュニティにも参加したい。これらは全部仕事 (と家事育児) で断念せざるをえない状況だ。
一度無職になって遊んでみたい気もするが、退屈というよりも金銭的な不安の方がある気がする。FIREできるほどのお金があればチャレンジしてみたいものだ。