昨晩、寝る前に娘と話して朝から何かを調べて教えるということになっていたが、今日になってすっかり忘れていた。娘も何かを調べて教えてもらうことは覚えていたが、何を調べるかは忘れていた。
毎晩寝ると夢を見るので、起きた時に夢のことを思い出してしまって、寝る前に覚えていたことを忘れていることがしょっちゅうある。ちょっと嫌なことがあっても寝たら忘れるという人と、いつまでも覚えている人がいるとよく言われるが、自分は前者だ。この差って実は夢をよく見るか見ないかなんじゃないかとひそかに思っている。夢の中で違う世界に行っているので、戻ってきてもその時の記憶が薄れてしまう。もしくは、夢の中でいいことやもっと悪いことが起きて現実の悪いことがかき消されるとか。
なんにせよ、大事なことはメモしておかないと忘れるので気をつけないと。