2025-02-05

NvidiaのGPUの話。

パソコンを使い始めてもう30年近くになるが、NvidiaのGPUを一度も使ったことがない。PC-98の頃はさておき、最初に自作PCを作った時に選んだのがMatroxのMillenniumだった。当時、NvidiaのGPUにするとディスプレイの色味が緑がかったものになる、という噂を聞いて避けたのを覚えている。

その後、新しくPCを組むときはATI (現AMD) のGPUを使っていた。自作PCをやめてMacに移行した時もIntelの内蔵GPUか、ATIのものだった。現在は、MacはM1チップに統合されているのでAppleのGPUということになる。

これほどまでNvidiaから縁がなかったのはなんでなんだろうと思うと、GPUのパッケージデザインのような気がする。あの緑がどうも好きになれないというか、昆虫っぽい感じがして嫌なんだよなあ。

ランダムに読む

更新リスト


icon

pupepa

COBOL Engineer

Objective-Cが書けるiOSエンジニアを一時休業してWebアプリケーションエンジニアに。

もっと知りたい