自分は多動症の気があると思う。小学生の通信簿には6年間「落ち着きがない」と書かれていたし、映画も1時間ぐらいから早く終わらないかなとそわそわしてしまう。病気というほどではないとは思うんだけど。
こういう精神的なものって、どこからが病気でどこからか健全なのかの判断が難しいと思う。明らかにこれは病気だよねというのもあれば、症状はあるけど病気っていうほどではないよな、というケースもあると思う。線引きがとても難しい。
とはいえ、病気と認定されなくても社会で無利益を被る場合もあって、それは本当に救われない。まあこういうことは多動症に限らずあるわけで、受け入れて生きていくしかないのかもしれない。