2025-03-04

Flowcusの説明や自分の考え方を発信するためにnoteを始めた。

https://note.com/pupepa_com

このサイトがあるからnoteを書く必要はないと思っていたけど、読まれる確率が高いので始めることにした。Markdownとかではないけど、細かいところに配慮されていてとても書きやすい。生成AIも使えるのでその辺りも抜かりないのはさすがだと思った。

でも、個人的には個人サイトを持った方がいいと思う。みんながnoteに書いたらプラットフォームにロックインされてしまう。こういうのはもっと分散した方がいいと思う。

ランダムに読む

更新リスト


icon

pupepa

COBOL Engineer

Objective-Cが書けるiOSエンジニアを一時休業してWebアプリケーションエンジニアに。

もっと知りたい