2025-03-05

AIがプログラミングのコードを書いたり、文章を書いたりするようになった。高度なことでも難なくやってくれるので、これまでにないレベルで仕事が効率化された。インターネット以来の革命だと思う。

そうして成果が上がる一方、AIによる人間の疲労が今後課題になってくると思う。例えば、AIがこなせない難しい仕事だけを人間がやることになったり、一人で抱えるタスクが膨大になったりするのではないか。いや、もうそうなりつつある気がしている。

おそらく今は過渡期で、最終的にはAIが全部やってくれるようになるのだと思うけど、このはざまの期間をうまく乗り切らないといけないと思っている。

ランダムに読む

更新リスト


icon

pupepa

COBOL Engineer

Objective-Cが書けるiOSエンジニアを一時休業してWebアプリケーションエンジニアに。

もっと知りたい