ビデオ会議を視聴している時に、発表している途中に雑音や発表者じゃない人の声がこそっと聞こえてすごく不快だった。これがオフラインの会場だとそこまで気にならないのに、オンライン会議だとすごく気になるのはなぜだろう。
ビデオ会議にはビデオ会議の所作が求められる気がする。それがハイブリッドでの開催だとどうしてもオフラインに比重が寄ってしまい、オンライン側がなおざりにされてしまう気がする。
ハイブリッドでの会議は、オンラインだけオフラインだけよりもはるかに難しいことを主催者は意識しないといけないのではないだろうか。