Kindleなどの電子書籍を読むのにBOOX PalmaというE-Ink端末を使っているが、Kindle Paperwhiteに買い替えるか迷っている。
BOOX PalmaはスマホサイズのE-Ink端末で、ポケットに入るサイズが魅力だ。Android端末なのでKindle以外の電子書籍も使えるし、ブラウザなどの他の用途でも使える。
ただ、画面が小さくてすぐページ送りをしないといけないのと、メモリが足りないのかKindleが強制終了したり起動しなくなったりする不具合がある。その度に再起動しないといけないのがストレス。
Kindle Paperwhiteはその逆でサイズが大きくて操作が煩雑にならないのと、安定しているらしいというのがメリット。逆に、Kindle以外を使えないのと、ポケットに入らないのがデメリット。
どっちがいいか悩ましい。