AIが自分のタスクを管理して、次のタスクを教えてくれるようになったとして、AIのいうことに従う人ってどれぐらいいるのだろうか。
少なくとも自分は従いたくない。AIは昔に比べたら優秀になっているのは疑いようのないことだけど、まだまだ間違いが多い。プログラミングのコードを書かせたら平気で嘘を言ったり間違えてたりサボったりする。
それに、AIの言うことを信じ切れるぐらいの信頼のようなものがない。すごくえらい人とかに「このタスクを次にやりなさい」って言われたらそうかもなあと思うかもしれないが、AIに言われてもなあ…という感じしかない。
もちろん、AIが決めたタスクに絶対従います!っていう人もいるだろうけど、少なくとも自分はまだそのレベルには達してないかなと思っている。