2025-11-02

ある芸能人の話で、息子がソシャゲにお金を使いたいと言ったので、「ソシャゲは頭のいい大人がお金を使わせようと色々な方法を使って金を使わせようとしているんだ。依存症になるかもしれないからやめた方がいい」というようなことで説得した、という話を見た。

たしかにソシャゲはあの手この手を使ってユーザーに課金させようとしているし、射幸性を煽ったりして依存症の問題があるという指摘がある。自分もその点には同意だ。

でも、そのソシャゲの利用者からすると、誰かが金を払ってくれないと成立しないわけで、みんなが危険だから課金しない、という選択をとってしまうとサービスが終了してしまう。それは無課金ユーザーからしても望んでいない結果のはずだ。

うまくそのあたりを折り合いつけてやるのが正解だと思うけど、それができないから自分はソシャゲをやらないようにしている。誘惑に勝てる気がしない。

ランダムに読む